私はずっとWindowsユーザーでした。
はじめてパソコンに触ったのは小学生の頃だったでしょうか。家にあったDOSマシンで信長の野望なんかをやったのが最初だったと思います。
その後、自分でパソコンを使うようになってからは3.1、98、vista、8、10とバージョンを重ねてきました。
デスクトップを使ったりノートを使ったりしてましたが、OSはずっとWindowsでした。
初期の頃はMacにしかないソフトを羨ましそうにみつつも、「別にそんなソフト使いたくないし」と強がってみたり。
FINALEを最初に買った時もMacの方だけ日本語対応しているのを知り「英語の勉強になるからむしろ歓迎だし」なんて言ってみたり。
なんだか同じソフトでもMac版とWindows版で値段が違うなんてことも、あったかなぁ?
その後だんだんクロスグレードなソフトも増えてきて喜んだり。
SONARやFL Studio のようなWindowsのみ対応のソフトが出てきたときは「へっへーこれMacじゃ使えないからね!」なんて、
別にSONARユーザーでもFL studio ユーザーでもないくせにね。
そういえばFL studio もついにMac対応したんですよね。
本当は、次は音楽専用のスペックの高いPCもいいかなぁとも思っていたんですよ。
でも妻が「Macの方が合ってると思うからそっちにしなよ」と言うので流されやすい私はすぐその気に。
というわけで、使ってたパソコンもそろそろ限界だったので思い切ってMacデビューしました!
使ってみた感じ、いやーイイっすね!
みんな使うの分かるわー
昔チラッとiMac触った時めっちゃ戸惑った記憶があるのですが、とりあえずAndroidからiPhoneに変えたときよりはスムーズに移行できてよかったです。
そういえば、Appleも昔とだいぶ変わりましたよね。
昔はMacといったらオタクもといアート系な人が使うちょっとマニアックなイメージがあった気がするんですが、
今ではシンプル&スタイリッシュで素人にも優しい感じですもんね。
時の流れを感じますなー
というわけで、リンゴに魂を売った報告でした。